工場・品質管理について
「安心・安全」な食品をお届けするために伝統の味と品質をしっかり守りながら、厳選された原材料から生まれる風味と香りを生かした製品づくりに努めております。 食にたずさわる企業として「安心・安全」の確保のため、徹底した品質の管理を行っております。
1. 管理体制の強化
品質管理の体制強化に努めています。
2. 商品の適正表示
食品衛生法・JAS法といった関連法規を遵守しながら、適正な商品情報の表示に努めています。
3. トレーサビリティ
主原料である小麦粉やその他の原料および製品について、トレーサビリティの構築を進めています。

1. ミキシング |
![]() |
![]() |
|
2. 製麺 |
![]() |
![]() |
|
3. 蒸し |
![]() |
![]() |
|
4. 油揚げ |
![]() |
![]() |
|
5. 金属探知機 |
![]() |
![]() |
|
6. 包装 |
![]() |
![]() |
|
7. ウエイト |
![]() |



1. ミキシング |
![]() |
![]() |
|
2. 製麺 |
![]() |
![]() |
|
3. 乾燥 |
![]() |
![]() |
|
4. 結束 |
![]() |
![]() |
|
5. 包装 |
![]() |
![]() |
|
6. 金属探知機・
ウエイトチェッカー |
![]() |


モニタリング用捕虫器
光学誘虫捕虫システムにて、様々な虫を捕虫する機器。370nmの光で虫を誘引し、粘着捕虫紙で捕獲します。電撃殺虫機と違い、虫の死骸が飛び散らない為、ライン上の虫の捕獲に効果を発揮します。
・ミキサー室 3台設置 ・包装室 3台設置
・麺機室 3台設置 ・資材搬入室 1台設置
・蒸し・フライヤー3台設置
写真:即席ラーメンから油を抽出しているところです。
品質管理課で理化学検査を実施。
<検査内容>
①水分 ④酸価(AV)
②油分 ⑤AOM
③過酸化物価(POV) ⑥試食官能検査
開発課を中心に、食品営業課、品質管理課を加え、会社を挙げて商品開発を行っております。